医療機器を医療現場に広める
戦略と実践です。
マーケティング部の仕事は、企業のビジョンや目標を基に「戦略的なマーケティングおよび販売計画の立案と実行」です。
日々、市場分析や顧客調査を行い、競合状況や市場のトレンドを把握します。それらのデータをもとに、製品をいかに迅速かつ広く市場に浸透させるかを考え、戦略を立てます。
最近は革新的な新製品が続々と登場し、それらの普及が私達の大きなミッションです。日本市場の特性を理解し、医療従事者の方々に価値ある製品をお届けするため製品の特長を明確に伝え、現場での実用性を検証する。そんなプロセスを通じ、製品の可能性を最大限に引き出すのが、私の中心的な仕事です。
働き方の自由度もとても高いです。例えば産休育休取得率は高く、周囲もそれを奨励、サポートする文化があります。また、最近では、ワーケーション制度を実際に利用する人もいます。他にも海外とのミーティングは時差の関係で朝早くや夜に行うこともありますが、その分、日中のスケジュールは調整可能で、社員への信頼度が高いと感じます。